夜の繁華街で賑わう片町から徒歩5 分ほど、静寂を保つ住宅街にある「天ぷら小泉」。一軒家を改装し、2015 年に今の場所に移転して、ますます人気の店となった。コースは2 種で天ぷらのみか、一品料理が3 品付いたもののいずれか。日本料理店でも修業した小泉氏の料理を味わうなら一品料理が付いたコースがオススメだ。旬の魚介を中心とした料理は、下ごしらえも丁寧にされていて味わいも深い。石川県の郷土料理である鰤大根は甘めの醤油味で煮るのが普通だが、小泉氏らしく澄んだ出汁で仕上げてあり、上品な一品になっている。天ぷらは今や定番となった海苔天雲丹乗せからスタートし、近海で水揚げされた新鮮な魚介類、地元の加賀野菜や能登野菜の旬のものを吟味して使っている。サクッと揚がった衣に旨みを閉じ込められた天ぷらは、食材への火の入り方が素晴らしく車海老は甘みが十分に引き出され、魚はふっかふかの食感が楽しめる。100%紅花油で、油の交換も頻繁に行うので胃にも残らず軽い口当たりで、いくらでも食べたくなる。旬の食材が変わるたびに訪ねたい。
天ぷら 小泉(Tempura Koizumi)で食事をしましたか?レビューをお願いします…